-
2018年12月1日
尾崎神社
おさきじんじゃ
寛永20年(1643)加賀藩四代藩主前田光高が曽祖父である徳川家康公(東照大権現)をお祀りするため、金沢城北の丸に建立された。朱塗りで彫刻や飾り金具が施され、日光東照宮の縮図ともいわれ、明治11年(1878)、金沢城内に陸軍省が駐屯することとなり、現在地に移築された。本殿、拝殿、幣殿、中門、透塀等は国の重要文化財に指定されている。
DATA
- 住所:
- 石川県金沢市丸の内5-5
- 問合せ先:
- 尾崎神社
- TEL:
- 076-231-0127
- 駐車場:
- 駐車場なし
- 料金:
- 境内自由
- 時間:
- 6~20時
- 休み:
- 無休
E8 北陸自動車道
不動寺PA(上り:米原・小浜方面)
石川県金沢市不動寺町ト之部12-1
大型:21/小型:47(大型との兼用を含む)
男大:2/男小:7/女:10
駐車場大型:0/駐車場小型:1/トイレ:1
敷地案内マップ
