-
2021年3月5日
-
2020年12月24日
-
2020年7月15日
旧荻野家住宅
きゅうおぎのけじゅうたく
旧荻野家は、江戸時代末期、荻野衛門が町田市三輪町(旧字・上三輪)に医院として建てた旧家で、現在、都の有形文化財に指定されている。茅葺き屋根の建物は一見、当時の一般的な農家と変わりがないように見えるが、一歩足を踏み入れた内部は、4つの部屋と土間からなり、調剤室として使用されていたと思われる部屋には薬棚が残るなど、医院としての面影を色濃く残している。改造された部分も少なく、また保存状態も良好なため、幕末当時の町家造りの趣ある雰囲気を今に伝えている。
DATA
- 住所:
- 東京都町田市野津田町3270 薬師池公園内
- 問合せ先:
- 町田市教育委員会 生涯学習部 生涯学習総務課 文化財係
- TEL:
- 042-724-2554
- 駐車場:
- 駐車場あり
- 料金:
- 入場無料
- 時間:
- 6~18時(6~8月は~19時)
- 休み:
- 無休
E1 東名高速道路
港北PA(上り:東京方面)
神奈川県横浜市緑区
大型:19/小型:64
男大:5/男小:12/女:18
駐車場大型:0/駐車場小型:2/トイレ:1
敷地案内マップ
