-
2021年2月26日
-
2020年12月24日
-
2020年7月15日
ふじのくに茶の都ミュージアム
ふじのくにちゃのみやこみゅーじあむ
日本一の大茶園である牧之原台地に位置し、お茶の産業・歴史・文化・機能性を紹介する展示のほか、小堀遠州ゆかりの日本庭園や茶室、綺麗さびを意識したレストラン・ミュージアムショップもみどころ。茶道や抹茶挽き、お茶の手揉みなどの体験ができ、子どもから大人までお茶について楽しく学べる。
DATA
- 住所:
- 静岡県島田市金谷富士見町3053-2
- 問合せ先:
- TEL:
- 0547-46-5588
- 駐車場:
- 駐車場あり
- 料金:
- 観覧料(常設展・茶室)300円、茶道体験500円
- 時間:
- 9~17時(茶室9時30分~16時)※入館は各30分前まで
- 休み:
- 火曜(祝日の場合は翌平日)
E1A 新東名高速道路
掛川PA(下り:名古屋方面)
静岡県掛川市倉真(くらみ)
大型:85/小型:39
男大:10/男小:22/女:50
駐車場大型:1/駐車場小型:1/トイレ:2
敷地案内マップ
