-
2021年3月5日
-
2020年12月24日
-
2020年7月15日
二俣城跡(城山公園)
ふたまたじょうあと(しろやまこうえん)
二俣城は、天竜川と旧二俣川で三方を囲まれた天然の要害の地にある。丘陵の上を階段状に曲輪が設けられ、主要な施設が連なる。城の中心である本丸や二の丸には、土塁や石垣がめぐらされ、本丸の最奥には天守台がみられる。城郭の基本的な姿は、今川氏や徳川氏によって形づくられたとみられるが、石垣や天守は豊臣方の勢力下にある堀尾氏の領有時代の天正18年(1590)~慶長5年(1600)に築かれたものと考えられる。家康の長男信康が自害させられた悲劇の城として広く知られている。
DATA
- 住所:
- 静岡県浜松市天竜区二俣町
- 問合せ先:
- 浜松市天竜区まちづくり推進課
- TEL:
- 053-922-0033
- 駐車場:
- 駐車場あり
- 料金:
- 入園自由
- 時間:
- 休み:
E1A 新東名高速道路
遠州森町PA(下り:名古屋方面)
静岡県周智郡森町円田(えんでん)
大型:80/小型:36
男大:10/男小:18/女:44
駐車場大型:1/駐車場小型:1/トイレ:2
敷地案内マップ
