-
2021年2月26日
-
2021年1月13日
-
2020年7月15日
福井県内水面総合センター
ふくいけんないすいめんそうごうせんたー
アユの種苗生産や淡水魚の種苗生産技術の開発、河川や湖沼での調査研究を主な業務とする県の試験研究機関。九頭竜川や三方五湖など、福井県の河川や湖に生息する淡水魚を研究する分析室や研究室などの研究施設のほか、「見て触れて楽しむ」をテーマとして、いろいろな展示水槽が設置され、パソコンを使ったクイズができる展示ホールやレクチャールームで楽しく学べる。屋外には人工のせせらぎが流れ、アスレチックの木製遊具があるふれあい広場は、家族連れの憩いの場にも最適。
DATA
- 住所:
- 福井県福井市中ノ郷町34-10
- 問合せ先:
- TEL:
- 0776-53-0232
- 駐車場:
- 駐車場あり
- 料金:
- 入館無料
- 時間:
- 9時~16時30分
- 休み:
- 月曜(祝日の場合は翌日)
E8 北陸自動車道
女形谷PA(下り:新潟・高山方面)
福井県坂井市丸岡町山久保30字35-2
大型:10/小型:20
男大:3/男小:5/女:5
駐車場大型:0/駐車場小型:1/トイレ:1
敷地案内マップ
