-
2021年3月5日
-
2020年12月24日
-
2020年12月18日
-
2020年7月15日
埴生護国八幡宮(埴生八幡宮)
はにゅうごこくはちまんぐう(はにゅうはちまんぐう)
木曽義仲が倶利伽羅合戦の戦勝を祈願して以来、武将の崇敬を受け、前田利長や佐々成政から社領を寄進された。義仲戦勝祈願書、武田信玄書状などを社宝とし、境内入口には、義仲の騎馬像と源氏軍が鳩の案内で得たという名水がある。
DATA
- 住所:
- 富山県小矢部市埴生2992
- 問合せ先:
- TEL:
- 0766-67-1220
- 駐車場:
- 駐車場あり
- 料金:
- 境内自由
- 時間:
- 参拝自由
- 休み:
- 無休
E8 北陸自動車道
小矢部川SA(上り:米原・小浜方面)
富山県小矢部市浅地171-1
大型:38/小型:94
男大:9/男小:10/女:21
駐車場大型:1/駐車場小型:2/トイレ:1
敷地案内マップ
