ハイウェイオアシスは、サービスエリアやパーキングエリアに接続し、高速道路を出ることなく、公園などの潤いスペースを利用できる施設です。各施設は地元市町村や第三セクター企業などにより運営されており、中日本のエリアには8カ所あります。
ハイウェイオアシス一覧
東名高速道路 | SA・PA名 | 富士川サービスエリア(上り線) |
---|---|---|
所在地 | 東名高速道路 富士IC~清水IC間(上り線)(静岡県富士市) | |
紹介 | 富士山の展望が楽しめるラウンジやレストラン、写真・絵画を展示したギャラリーなどを備えた『富士川楽座』があります。 | |
施設 | 富士川楽座(http://www.fujikawarakuza.co.jp/) | |
東名阪自動車道 | SA・PA名 | 亀山パーキングエリア(上下線) |
所在地 | 東名阪自動車道 鈴鹿IC~亀山IC間(三重県亀山市) | |
紹介 | 高塚池を囲む緑豊かな公園、「亀山サンシャインパーク」があります。 | |
施設 | 亀山サンシャインパーク(http://www.kameyama-sunshinepark.com/) | |
北陸自動車道 | SA・PA名 | 徳光パーキングエリア(上下線) |
所在地 | 北陸自動車道 美川IC~金沢西IC間(石川県白山市) | |
紹介 | バーベキューコーナーやサイクリングターミナルをはじめ、温泉・温水プールなどを備えた「松任海浜公園」(C.C.Z:コースタル・コミュニティ・ゾーン)があります。 | |
施設 | はくさん街道市場(http://hakusan-kaido.com/) | |
東海北陸自動車道 | SA・PA名 | 川島パーキングエリア(上下線) |
所在地 | 東海北陸自動車道 一宮木曽川IC~岐阜各務原IC間(岐阜県各務原市) | |
紹介 | 大型観覧車、世界淡水魚園水族館「アクア・トトぎふ」などがあります。 | |
施設 | オアシスパーク(http://www.oasispark.co.jp/) | |
アクア・トトぎふ(http://aquatotto.com/) | ||
東海北陸自動車道 | SA・PA名 | 城端サービスエリア(上下線) |
所在地 | 東海北陸自動車道 五箇山IC~福光IC間(富山県南砺市) | |
紹介 | レストラン、温浴施設、宿泊施設を備えた滞在型保養施設「桜ケ池クアガーデン」などがあります。 | |
施設 | 桜ケ池クアガーデン(http://www.sakuragaike.co.jp/) | |
ヨッテカーレ城端(http://www.yottekare-johana.com/) | ||
伊勢湾岸自動車道 | SA・PA名 | 刈谷パーキングエリア(上下線) |
所在地 | 伊勢湾岸自動車道 豊田南IC~豊明IC間(愛知県刈谷市) | |
紹介 | 高さ60mの大型観覧車や天然温泉、産直市場などの施設があります。また、話題となったデラックストイレが設置されています。 | |
施設 | 刈谷ハイウェイオアシス(http://www.kariya-oasis.com/) | |
東海環状自動車道 | SA・PA名 | 美濃加茂サービスエリア(内回り・外回り) |
所在地 | 東海環状自動車道 美濃加茂IC~富加関IC間(岐阜県美濃加茂市) | |
紹介 | 懐かしい風景が再現され、伝統芸能などの昭和の文化を体験できる「平成記念公園・日本昭和村」があります。 | |
施設 | 日本昭和村(http://www.nihon-showamura.co.jp/) | |
東海環状自動車道 | SA・PA名 | 鞍ケ池パーキングエリア(内回り・外回り) |
所在地 | 東海環状自動車道 豊田松平IC~豊田勘八IC間(愛知県豊田市) | |
紹介 | 「プレイハウス」や「PA展望台」、緑の牧場と一体となった「四季の古里(さと)」などの施設を有する鞍ケ池公園があります。 | |
施設 | 鞍ケ池公園(http://www.city.toyota.aichi.jp/shisetsu/sports/kouen/1007430/index.html) |