NEXCO中日本 ドライバーズサイト

  1. サービスエリア・お買物ホーム>
  2. SA・PAトピックス一覧>
  3. 定番土産に、果物や海産物まで!自然豊かで魅力的な商品を集めました! ~E1 東名 EXPASA海老名(上り) 「瀬戸内フェア」~

定番土産に、果物や海産物まで!自然豊かで魅力的な商品を集めました! ~E1 東名 EXPASA海老名(上り) 「瀬戸内フェア」~

2023年9月22日
中日本エクシス株式会社
南関東支店

中日本エクシス株式会社 南関東支店(神奈川県海老名市、支店長・渡辺(わたなべ) 宏也(ひろや))は、E1 東名高速道路(東名) EXPASA(エクスパーサ)海老名(上り、神奈川県海老名市)にて、期間限定で「瀬戸内フェア」を開催します。

岡山県の「きびだんご」、広島県の「もみじ饅頭」、香川県の「讃岐うどん」など定番商品に加え、温暖な気候が育んだ「瀬戸内レモン」関連商品や、果物、海産物、さらに人気キャラクターとのコラボ商品「ちいかわミニゴーフル」など、名産品や人気のお土産を多数取り揃えております。

EXPASA海老名(上り)にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

★催事情報★

【ショップ名】 瀬戸内フェア
【開催期間】 2023年9月29日(金)~11月6日(月)
【開催場所】 EXPASA海老名(上り) 1階中央催事場
【営業時間】 10時~21時


★おすすめ商品★ ※価格はすべて税込み ※品切れの場合がございます。ご了承ください。

●ちいかわミニゴーフル 【兵庫県 風月堂】
「ちいかわ」とちいさくてかわいい「ミニゴーフル」がコラボ!ゴーフルを美味しそうに食べる「ちいかわ」たちをデザインしたミニゴーフル缶が新登場!そろえて楽しい3種類の缶入りパッケージは、神戸風月堂オリジナルデザインです。
■価格:450円

©nagano/chiikawa committee ※写真はイメージです

©nagano/chiikawa committee ※写真はイメージです

●ぶっかけふるいち お土産セット3人前 【岡山県 ふるいちめん工房】
今や全国に広がった「ぶっかけうどん」は天領の地倉敷で生まれました。ぶっかけうどん独特の甘辛いたれとソフトでモチモチとした食感の麺との相性は抜群です。ぶっかけうどん発祥の店「ふるいち」の味をぜひご賞味ください。
■価格:1,400円

※写真はイメージです

※写真はイメージです

●美星BAG 【岡山県 青木被服】
星空版の世界遺産「星空保護区」の認定を記念して制作された -井原市(いばらし)美星町(びせいちょう)- の夜空をイメージした2WAYバッグ「美星BAG」は、美星町の満点に輝く星空を至高の井原デニムで表現しました。程よいコシと適度なストレッチ性のあるデニム素材となっており、井原デニムの真骨頂と言われる、従来のデニムイメージを覆すような美しい素材の表情が特徴です。
■価格:28,600円

※写真はイメージです

※写真はイメージです

●生もみじ 3種 6個入 【広島県 にしき堂】
もちもちしっとりとした、大人気の生菓子風もみじ饅頭です。
■価格:980円

※写真はイメージです

※写真はイメージです

●マンマローザ 5個入 【徳島県 イルローザ】
しっとりした食感が特徴の、ミルク餡がたっぷり詰まった乳菓です。徳島県による「とくしま特選ブランド」認定商品です。
■価格:900円

※写真はイメージです

※写真はイメージです

●茶のしずく 6個入 【香川県 マルシン香川】
香川県産高瀬茶を使用した蜜入りのミルク饅頭。原料の高瀬茶は、すべて一番茶(※4月下旬〜5月にかけて、新茶の季節に摘まれる新鮮な茶葉)を使用しています。
■価格:1,150円

※写真はイメージです

※写真はイメージです

●坊っちゃんだんご8本 【愛媛県 亀井製菓】
「坊っちゃんだんご」は、緑、黄、茶の三色のあんで柔らかな餅を包み串に刺した愛らしいお団子で、もちっとして柔らかい食感、見た目の愛らしさ、上品な甘さ。その名の通り、夏目漱石の小説「坊っちゃん」ゆかりの松山・道後の銘菓です。
■価格:900円

※写真はイメージです

※写真はイメージです

※当ホームページ内の商品価格は税込みの総額表示です。飲食はテイクアウト(8%)、店内飲食(10%)、物販は飲料食品(8%)、飲料食品以外の雑貨(10%)など購入される商品やご利用形態によって税率が異なります。ご購入時に各店舗でご確認ください。