NEXCO中日本 ドライバーズサイト

  1. サービスエリア・お買物ホーム>
  2. SA・PAトピックス一覧>
  3. E19 中央道 小黒川PA(下り)で地域連携イベント「秋の伊那谷フェア」 を開催します ~NEXCO中日本・中日本エクシス・信州大学農学部が連携~

E19 中央道 小黒川PA(下り)で地域連携イベント「秋の伊那谷フェア」 を開催します ~NEXCO中日本・中日本エクシス・信州大学農学部が連携~

2023年10月25日
中日本高速道路株式会社 名古屋支社 飯田保全・サービスセンター
中日本エクシス株式会社 東濃・南信支店
信州大学農学部

NEXCO中日本 名古屋支社 飯田保全・サービスセンター(長野県飯田市、所長・藤野(ふじの) 友裕(ともひろ))、中日本エクシス株式会社 東濃・南信支店(岐阜県恵那市、支店長・髙野(たかの) 智治(ともはる))および信州大学農学部(長野県上伊那郡南箕輪村、学部長・米倉(よねくら) 真一(しんいち))は、地域連携事業の一環として、伊那谷の農林産物の消費拡大や観光客の増加を図り、農村振興を目的とした共同研究を進めてきました。これに伴い、E19 中央自動車道(中央道)小黒川(おぐろがわ)パーキングエリア(PA)(下り)で地域連携イベントを開催します。
信州大学農学部農業経営学研究室(助教:小林みずき)では、伊那谷一帯の農業振興を加速させる取組みとして、小黒川PA(下り)内の農産物直売所「やさい村」の認知度向上とともに、秋の主軸商品である伊那谷産の「リンゴ」に対する消費者のニーズや購買の実態について調査を実施するために、生産者と消費者をつなぐ販売イベントを実施します。学生たちが自ら企画・立案を行ったイベントです。
当日は伊那谷の食の魅力をお伝えするため、日頃からやさい村に並ぶ商品について、試食を行いながら、やさい村の出荷者の方と学生たちで販売を実施します。この機会にぜひ小黒川PA(下り)にお越しくださいませ。


イベント概要

1.日時
 11月3日(金・祝)、4日(土) 11:00~15:00(荒天中止) 

2.場所
 E19 中央道 小黒川PA(下り)

3.参加費
 無料  

4.内容
 ①「秋の伊那谷フェア」をテーマに、秋を感じる商品を生産者と学生で販売
 ②農産物と農産加工について試食提供を行い、「やさい村」と伊那谷地域の魅力を説明
 ③リンゴの消費および購買に関するアンケート調査を実施

※当ホームページ内の商品価格は税込みの総額表示です。飲食はテイクアウト(8%)、店内飲食(10%)、物販は飲料食品(8%)、飲料食品以外の雑貨(10%)など購入される商品やご利用形態によって税率が異なります。ご購入時に各店舗でご確認ください。