NEXCO中日本 ドライバーズサイト

  1. サービスエリア・お買物ホーム>
  2. SA・PAトピックス一覧>
  3. E1 東名 EXPASA浜名湖(集約)に複合型レジャー施設を新設します! ~SA・PAでは全国初となる常設の立体迷路を設置~

E1 東名 EXPASA浜名湖(集約)に複合型レジャー施設を新設します! ~SA・PAでは全国初となる常設の立体迷路を設置~

2025年9月9日
中日本高速道路株式会社
中日本エクシス株式会社
中部土木株式会社

 NEXCO中日本(本社・名古屋市中区、代表取締役社長CEO・縄田(なわた)正(ただし))、中日本エクシス株式会社(本社・名古屋市中区、代表取締役社長・濵﨑(はまさき)裕昭(ひろあき))、中部土木株式会社(本社:名古屋市名東区、社長・難波(なんば)陽一(よういち))は、E1東名高速道路(東名) EXPASA浜名湖(集約)に、立体迷路、ドッグラン(有料)、カフェなどの複合型レジャー施設を新設します。この施設は2026年夏に開業を予定しており、高速道路のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)に常設の立体迷路を設置するのは全国で初めてです。

 新たに設置する複合型レジャー施設は、立体迷路などの体験型アトラクションや愛犬がのびのびと走れるドッグラン(有料)、雄大な浜名湖の風景を楽しめる屋内カフェなどを設ける予定で、お客さまにSAで観光・レジャーを楽しんでいただくとともに、浜名湖の素晴らしさを感じていただく空間を提供いたします。

 なお、2025年9月10日から2026年夏ごろまで、複合型レジャー施設の建設工事箇所はご利用ができなくなります。期間中はご不便をおかけいたしますが、リニューアル後にはこれまで以上に楽しんでいただける空間として生まれ変わりますので、どうぞご期待ください。

 NEXCO中日本では、お客さまの「あったらいいな」にお応えするため、今後も、新しいサービスの提供に積極的に取り組んでまいります。

施設イメージ

施設の概要

 名  称: 未定
 事 業 者 : 中部土木株式会社
 敷地面積: 約2,700m2
 設置施設: 立体迷路、ドッグラン、カフェ など
 開 業 日 : 2026年夏ごろ
 所 在 地 : E1 東名 EXPASA浜名湖(集約)  静岡県浜松市浜名区佐久米

EXPASA浜名湖(集約)位置図

EXPASA浜名湖(集約)位置図

工事の概要

 期  間:2025年9月10日~2026年夏ごろ
 場  所:右図赤塗箇所
 施 工 主  :中部土木株式会社
 備  考:工事期間中は、工事場所への立入が禁止となります。
      ※恋人の聖地の幸せの鐘・ハートロックをかけるフェンスはご利用いただけません。

中部土木株式会社について

 中部土木株式会社は、1963年の創業以来、舗装・土木工事全般に事業を展開し、経営理念である「縁を大切に」を遵守し、地域社会に貢献することを使命としています。近年は、自治体と協業した官民連携事業にも取り組んでおり、愛知県初のPark-PFI事業「小幡緑地オバッタベッタ」や、名古屋市の公園施設設置管理許可制度を活用した「名城公園tonarino」などを展開してきました。EXPASA浜名湖(集約)の複合型レジャー施設においても、これまでに蓄積したノウハウを活用し、施設の整備やサービスの提供をおこないます。

※当ホームページ内の商品価格は税込みの総額表示です。飲食はテイクアウト(8%)、店内飲食(10%)、物販は飲料食品(8%)、飲料食品以外の雑貨(10%)など購入される商品やご利用形態によって税率が異なります。ご購入時に各店舗でご確認ください。