-
2019年11月1日
-
2019年11月1日
-
2019年10月1日
-
2019年4月5日
-
2019年3月8日
こめらく 本日、おむすび日和。7:00~21:30 テイクアウト
東京都を中心に展開している、おにぎり、お茶漬けの専門店「こめらく 本日、おむすび日和。」 お米と具材、むすび加減にこだわった「おむすび」、出汁で食べる「だし茶漬け」、おにぎりにあう「郷土汁」をご提供します。 |
吉野家24時間 フードコート
牛丼は、赤身と脂身がほど良くまじりあったものだけを。ご飯も、たれも、そして紅生姜も、すべては牛丼のために一番と思えるものだけを。そうした積み重ねが、牛丼の一杯には込められています。
|
らーめん ゑびな軒24時間 フードコート
バージョン豊かなラーメン専門店。一番人気は、神奈川県秦野市の人気店「なんつッ亭」プロデュースの「とんこつらーめん海老名バージョン」。どれも特色あるメニューを24時間提供しています。
|
そば処 信濃24時間 フードコート
おすすめは、地元あつぎ豚を使用した「あつぎ豚の冷たい肉つけ蕎麦」。 その他豊富に丼物やうどん・そばメニューを24時間提供しています。
|
スナック イン24時間 フードコート
地元神奈川産の豚肉を使った「メンチカツ」や、その場ですぐに食べられる「アメリカンドック」。北海道産生まれの上質な生クリームをふんだんに使用したプレミアム生クリームソフト「クレミア」など小腹のすいた時は最適です。
|
うまいもの横丁8:00~18:00 テイクアウト
から揚げ専門店の「からから家」、「肉巻きおにぎりコーナー」など6店舗に加えて、「お好み焼き」などを販売する店舗が新たに加わりました。縁日の賑わい感とともに、選ぶ楽しさがますます増えた当店をぜひお楽しみください。 |
海老名茶屋8:00~20:00 テイクアウト
海老名SA名物、ぷりぷりのエビが入った「えびえび焼き」が一番人気。たこ焼やソフトクリームも用意しています。
|
カフェ・リシオ7:00~22:00 カフェ
癒しとくつろぎ、新しい活力、楽しさをご提供するカフェショップです。極上のコーヒーでおもてなしの心をお伝えしてまいります。サンドイッチなどの軽食メニューも多数ご用意しております。 |
メロンパンと焼きたてパンの「ぽるとがる」6:00~20:00 ベーカリー
海老名の名物と言えば「ぽるとがる」のメロンパン。 誰もが認めるテレビのグルメ番組では、もう定番の逸品。大ぶりサイズで、外はクッキーのようにサクサク、それでいて、中はフワッフワでしっかりメロンの緑色。食べればその人気に納得!
|
えびな「蔵市」24時間 おみやげ
小田原名産、横浜中華土産、東京土産を多数取り揃え、ここはもう「土産品」の玉手箱です。
|
吉匠(鯵の唐揚げ)平日:9:00~19:00(土日祝:8:00~20:00 ) テイクアウト
「しお味、しょうゆ、マヨネーズ、カレー味」と、各種の鯵の唐揚げは、どれも食べたい気にさせられます。骨までカリッと揚がっていますから、カルシューム補給にも、ぜひどうぞ!
|
プラスワン24時間 その他
旅の途中に、必要な「ちょっとしたもの」を揃えました。 ガムやキャンディ、おにぎり、ペットボトルなどをご用意しています。
|
カルビーキッチン7:00~21:00 フードコート
カルビーが展開する新業態「カルビーキッチン」!"揚げたてポテトチップス"や"ポテりこ"などカルビーだから提供できるこだわり商品を、店売りの既製品では味わえない、スペシャルな調理法や味付けで、お客さまにちょっとした意外性やワクワク感とともにご提案しています。
|
新宿中村屋カリーパンショップ8:00~20:00 テイクアウト
「新宿中村屋カリーパンショップ」が高速道路初出店です! 新宿中村屋レストランが昭和初期から守り続ける純印度式カリーを使ったこだわりのカリーパンをシェフが揚げたてでお持ちします。 米白紋油(こめしらしめゆ)で揚げたサクサクの衣と、角切り伊達鶏の入ったちょっと贅沢な新宿中村屋のカリーパンをお気軽にお楽しみ下さい。 |
E1 東名高速道路
海老名SA(下り:名古屋方面)
神奈川県海老名市
大型:98/小型:528(大型との兼用を含む)
男大:31/男小:62/女:123
駐車場大型:1/駐車場小型:7/トイレ:4
敷地案内マップ
